アクセス

〒669-1322
島根県雲南市木次町寺領880番地 
多文化交流カフェSoban

                           *最寄駅 木次線日登駅


【雲南市について】

雲南市はスパイスのまち。
特産である唐辛子(オロチの爪)や
山椒(さんしょう)など
地元のスパイスを使った加工品や
料理を開発しており
市内の色々な場所でスパイスグルメが
楽しめます。

本タッカルビの素にも
オロチの爪を使用しています。

大きさからオロチの爪を連想させるので『オロチの爪』と名付けられました。
サイズ15cm程度で、辛さは甘みがありマイルドです。
毎年春に4月6日‐7日に開催される桜祭りでスパイスに関するお店が並ぶ「スパイス横丁」が大人気。
(横丁の提案者は僕です!)

【雲南市日登地区について】

Sobanは島根県雲南市木次町日登
あります。

日登地区には古くから安心・安全な食に
こだわるたくさんのヒト・会社があります。

日登には日本初のパスチャライズ牛乳を販売した会社、
木次乳業があります。
赤い屋根の建物は寺領小学校
全校生約50人。皆、とても仲良しです。