event&news– category –
-
韓国のスイーツを楽しもう!
7月は韓国の伝統お菓子「韓菓」である 油菓(ユグァ)と薬菓(ヤクァ)を香ばしトゥングレ茶で満喫し、 B級スイーツホトック&韓国氷こおりを楽しんで頂きました。 お話はホットクの由来や韓国の屋台スイーツ&パウダースノウかき氷について熱弁! 今回... -
sawasdee cafe(一日タイカフェ)
『7/8 サワディーカフェ』にお越しいただいたみなさま、 ありがとうございました。 参加者のみなさまのおかげでほっこり温かい気持ちになる、 美味しい時間になりました。 Pさんが終了後におっしゃっていた「胸がいっぱい。 早く日本語が出来るように... -
コチュジャンプルゴギ!を一緒に楽しみましょう
5月はコチュジャンプルゴギ! コチュジャンベースのたれで豚肉を炒めるだけの料理ですが、 その味は旨い!しかも、サンチュやサニーレータスなど葉野菜に包んで食べるから ヘルシーですね。※ サム(包んで食べる韓国のstyle)を楽しめました。 デザート... -
韓国のブラックデーを体験しよう!
本日の韓国の時間。 混ぜ混ぜ~チャジャンミョン・豆もやしナムル・春菊サラダ・サザエ形のお菓子 参加された中国出身のお母さんから 中国について色々と答えてもらったり、 奥出雲からのご参加もあり とても楽しく終了しました。 菜の花チヂミ チャジャン... -
韓国の参鶏お粥を楽しもう
今月のイベントは「韓国の参鶏お粥を楽しもう!」でした。 まだ、冷え込む朝夕には参鶏風のお粥がぴったり! しかも作りタ方も簡単です。 春菊チヂミや高麗人参ドリンク試飲などもあり、 皆さん、とても喜んで頂けました。 楽しい時間、勉強になる時間、美... -
韓国のお正月を楽しもう
先週は久々のイベントを開催しました。 天気は良かったものの、 まだまだ、風が冷たい日だったので、 熱々の韓国のトッグック(お雑煮)とキムチチヂミで 温まりました! 韓国の話で盛り上がり、 笑い声と美味しい!連発の楽しい時間でした。 最後は韓国の... -
ジャンさん(米国)のmy story
今日は新しく国際交流員として着任した スーキ・パチェコ・ジャン・ポールさんのmystory。 名前が長すぎる! それで通常ジャンさんと呼ばれている 笑 ジャンさんのこれまでとこれからについて話してもらいました。 アメリカのインディアナ州出身の彼は ... -
中学生向けの「韓国について学ぼう」
クイズ形式で韓国のことを伝えました^^ 今日は久々に張り切って中学生を対象に韓国の話を。 最近世界的に韓流の人気! BTSやブラックピンクといった韓国のアイドル歌手グループを先頭に 料理・ドラマ・化粧品にいたるまで まさに、韓国文化のルネサン... -
12月の韓国交流の時間「とらんどらん」
韓国交流の時間「とらんどらん」 12月のテーマは「韓国人の冬の過ごし方」でした。 日本より冬が寒い韓国 僕が日本に来る前は-20度でした。 オンドル(床暖房)のことはよく知られていますが、 それだけじゃないよ! 寒~い冬を韓国人は何をして楽しんで... -
おがっちさんの「陰陽五行式ライフサイクル分析セミナー」
おがっちさんの「陰陽五行式ライフサイクル分析セミナー」@Soban ワイワイ楽しく終了しました。 自分自身のこと、 旦那さんのこと子どものこと。 当たり前なんだけどみんな全然違う。 参加者のみなさんもそれぞれで。 このセミナーから感じたり学んだりす...
12