Sobanの中にある(一社)ダイバーシティうんなんーtoiro。
今日はtoiroが進めている
多文化共生活動の内容を理解した上で、
普段の活動に参加する形で職場体験がありました。
![](https://tabunkacafe.soban.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/245800387_4187662534689588_949250685932163171_n-1024x767.jpg)
市内在住の外国人のためのうんなんツアーの
やさしい日本語と英語版チラシの作成なども手伝ってもらいました。
![](https://tabunkacafe.soban.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/245760898_4187662514689590_9217653929083639447_n-1024x1022.jpg)
![](https://tabunkacafe.soban.or.jp/wp-content/uploads/2022/02/245751793_4187662618022913_8612306006562204_n-767x1024.jpg)
子供から大人まで多文化共生のとこを知って帰る場になる
というのもsobanの役割の一つです。
Sobanの中にある(一社)ダイバーシティうんなんーtoiro。
今日はtoiroが進めている
多文化共生活動の内容を理解した上で、
普段の活動に参加する形で職場体験がありました。
市内在住の外国人のためのうんなんツアーの
やさしい日本語と英語版チラシの作成なども手伝ってもらいました。
子供から大人まで多文化共生のとこを知って帰る場になる
というのもsobanの役割の一つです。